「レレ」はマオリ語で「流れる」という意味を持つ言葉です。「レレ」は風をよける設計が採用されたFULL-AEROフレームです。空力を活用するロードバイク、タイムトライアルバイク/トライアスロンバイクを数多く設計してきたマイケルの経験が注ぎ込まれた「レレ」は、バイク業界におけるまさにこのジャンルでの知識と経験の集大成です。サイクリストの大敵のひとつがドラッグ(空気抵抗)です。空気にさらされる部分すべてに空力プロファイルが採用されている「レレ」は空気を切って走ります。また、「レレ」は、オークランド大学内にある風洞施設で駆動側と非駆動側の両方において幅広いヨー角で徹底的に試験されています。
「レレ」はライドクオリティを念頭に設計されています。つまり、ライダーを魅了する乗り心地を実現し、ライダーが自らの限界を引き上げ、「未開の道」を開拓することを可能するため、絶妙なバランスの取れたジオメトリ、幅広い型式のタイヤに対応する許容範囲、慎重に設計されたToray®製カーボンが採用されています。
すべての新しいフレーム設計プロジェクトに共通していることですが、「レレ」の設計プロジェクトにおいても、ジオメトリがライダーを魅了するライドを実現する土台となっています。人間工学データの幅広いデータベースを活用し、当社は熟練したスキルを持つプロ選手と週末にライドを楽しむサイクリストの両方に理想的なジオメトリを打ち出すことに成功しました。「レレ」のジオメトリは、人間の体と同じように、直線のスタックとリーチのサイズをXSからXLまでご用意しています。
このバランスの取れたジオメトリと空力を使用する美しい設計のフォームファクターを融合し、さらに計算されたコンプライアンス、パワー伝達、「滑らかな」ステアリングを実現するため振動を減衰する「ねじれ剛性を高める」チェーンステーに加え、高張力ディレクショナルカーボン製のBB(ボトムブラケット)とヘッドチューブを採用することで、全体的なライド体験を引き上げています。
「レレ」は空力を活用するレースマシンとして設計されていますが、上り坂でもプロ仕様のバイクに期待される全体的にスムーズな走り心地を保証するため一切の妥協なく作り込まれています。シームレスにフォークレッグへとつながっているフォーククラウンは、タイヤのクリアランスを提供する空力面で極めて優れたダイレクトマウントブレーキと共に機能します。
当社は、バイクが当社の一部であるように、お客様が愛用されているバイクがお客様の生活の一部であることを理解しています。また、地元で開催されるイベントやレースでご自身のバイクを「自慢できること」の重要性についても十分に理解しています。チャプター2のバイクは2種類のカラーリングで展開されています。「ESSENTIAL」は、入念にテストされたチャプター2独自の定番カラー「Matt+Gloss Back」です。「LIMITED」は半年から8ヶ月の周期で変わる台数限定のカラーリングです。完売した場合、「LIMITED」エディションが再び生産されることはありません。このため、「LIMITED」エディションは、オリジナルのデザインで存在感をアピールし、多くのライダーからの注目を集めるフレームとなります。
見る者を魅了し、乗る者に爽快感を与えるライドを実現するため、タイムトライアル/トライアスロンの両方に適したカーボン製シートポスト、外側からは見えない内蔵のシートクランプ、内部配線、ペアのステムとヘッドセットを搭載し、非の打ちどころのない完全なパッケージに仕上げられています。
総合的なパッケージをお探しの方のために当社は、極めて正確なステアリングと、空気を切って走ることを可能にするフォームファクターの計算されたコンプライアンスを実現するため、「マナバー+ステム」システムも提供しています。